消化性潰瘍(胃潰瘍・十二指腸潰瘍)

消化性潰瘍とは

消化性潰瘍とは消化性潰瘍とは、胃液が含む、胃酸とペプシンの強力な消化作用により粘膜が深く傷ついている状態です。
潰瘍ができる部位によって、胃潰瘍と十二指腸潰瘍に分類されます。胃潰瘍は40~60歳代に好発し、十二指腸潰瘍は10~20歳代に好発します。

消化性潰瘍の原因

ピロリ菌感染と非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)が二大要因です。
ピロリ菌感染者がNSAIDsを使用することにより、さらにリスクが高まります。

ピロリ菌感染

ピロリ菌感染ピロリ菌感染により胃酸分泌能が変化し、潰瘍が形成されると考えられています。
胃潰瘍では70%以上、十二指腸潰瘍では90%以上でピロリ菌感染を認めます。

非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)

NSAIDsは鎮痛薬や解熱薬として頻用されています。
胃粘膜保護作用を有するCOX-1という物質の合成が抑制されることにより潰瘍が形成されると考えられています。

消化性潰瘍の症状

消化性潰瘍の症状みぞおちの痛みを自覚することがもっとも多く、胃潰瘍では食後、十二指腸潰瘍では空腹時や夜間に起こりやすいです。
重大な合併症として、出血、穿孔、狭窄があります。潰瘍からの出血がある場合、コーヒー残渣様の嘔吐や黒色便が出現します。

消化性潰瘍の診断

検診の胃のバリウム検査(胃透視検査)で偶発的に発見されることもありますが、通常は胃カメラ検査で診断します。

消化性潰瘍の治療

合併症のない消化性潰瘍は、薬物療法が基本になります。
原因によらず、胃酸分泌を抑える薬を用います。多くの潰瘍は1~2ヶ月で瘢痕化します。
その上で、NSAIDs使用がある場合は可能であれば中止していただきます。
ピロリ菌感染がある場合は、潰瘍治療後にピロリ菌の除菌療法を行います。
いずれの場合も消化性潰瘍の治癒を確認するために、時間をおいて胃カメラ検査を行うことがあります。

to top
医院までのアクセス 03-6457-4600 来院予約/オンライン診療予約